2012-01-11

09:19
東京国立博物館なう。清明上河図をなんとしても見る。

09:26
あとちょもーふさんの書の前に張り付く。

09:39
長蛇の列の言葉どおり、うねうねと流れが続いている。入館前に上河図30分待ち。

10:35
まだ並んでますよ〜。平日でも一時間半待ちですよ〜、うっう〜。

10:39
@knacklehead そうなるとやらない夫がギレン、やらない子がキシリア、テロられた弟ができる夫、ドズルがオプさん、ガルマがやらないのか夫、みたいな感じになりましょうか?

10:54
@knacklehead たしかに、ダイクンの方がよさそうですね。やる夫主人公としてソーラーレイ照射までやるか、ファースト前史にとどめるかが、悩みどころですね。

11:09
@glow_Q 私はガッタイダーに変身するため、頭寄せてグルグル回っているあいつらが、イヤですね。

12:58
今、東博でた。私は90分待ちでなんとか見れたが、さっき出口見ると清明上河図の待ち時間が200分に!

13:03
台東区の防災放送。「こちらは防災台東です」が、「防災帯刀です」に聞こえる。廃刀令が上手く行かなかった日本社会、的な何かを幻視。

13:58
@m8daw さっきまで東博にいました〜。

13:59
六本木なう。これからメタボリズム展でメタボる。

14:00
今日、とんこつ替え玉したので確実にメタボる。

15:19
メタボリズム展面白かった〜。でも図録が高くて買えねー。

15:21
ドガはこんでないけど、東京国立博物館清明上河図は200分待ちです、ディズニー以上。

16:00
@m8daw ドガは混んでなかったみたいですが、東京国立博物館清明上河図を見るため、200分待ちでした。

16:05
清明上河図。100分待って、わずか5分の会合でしたが、すごかったです。あれは宇宙です。あの絵は絵ではなく、もうひとつの世界で、あそこに小人さんたちが今でも北宋生活様式そのままに住んでいるのです。

16:07
誰かが「描いた」というよりも、ああいう世界が「そこにある」と考えたほうが、よっぽどリアリティがあります。それほどの世界観。もう絵じゃないですよ、あそこまでいくと。

16:08
あれだけは、たとえ100分待ったとしても、200分待ったとしても現実のモノを見なければ分かりませんわ。引き伸ばされたコピーではあのセカイには「突入」できません、とうてい。

16:11
@shizuma_kuki 小人さんが生きているアウターゾーンを体験できたので、5分でも、濃縮された、貴重な時間でした。都内在住ならあと2回は行ったでしょう。

17:04
@m8daw お疲れ様でした。そこまで見る気力がなかったため、また次回ということで帰りました。宋の名筆もじっくり鑑賞したいので、もう一回行きます。

22:00
東博での清明上河図の待ち方120分編。1まず図録を購入します。2全体像を見回して、集中してみたい箇所十カ所を赤ペンでチェックします。3それ以外の部分を穴があくほど1分、20回見回し続けます。4頭の中で10分ほど実物を妄想します。つづく

22:03
さっきのつづき。5それ以外の展示を見回し、見たい10品をピックアップ、写真と解説を2分ずつ見ます。6記憶が薄れたころなので3、4の作業をもう一度繰り返します。7最後にクダラネーもんだったら金返してもらうぞチクショー、とフラストレーションをため、見ます。絶対想像を上回ります。

22:09
見れる環境にある人は難癖つけずに見た方がいいです。あの絵を見て初めて私は「キセキも、魔法も、あるんだよ」と言えるようになりました。

22:12
日本美術の傑作は、大概がそぎ落とす、「省略の傑作」だけど、中国美術の傑作は文字通り人知の最果て、「奇跡を人為で起こす傑作」だと思う。

22:52
そういやメタボリズム展で、中銀カプセルタワーの設計図を片手に、ドヤ顔している黒川紀章がめっちゃウケた。

22:54
建築計画ごとにコーナーが分かれていて、そのどれもが未遂に終わっているのが、悪の秘密結社の計画みたいで、ウケた。実現したものは悪の秘密基地か、ウルトラセブンの未来都市にしか見えなくて、さらにウケた。


http://t2b.utilz.jp/