2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ということで金田一耕助ツアーの続きです。 横溝正史の疎開先に現れた土地の古老。彼は私に茶を勧めてきた。はたしてどのような惨劇がその口から語られるのであろうか?ここで起こった出来事はすべて真実である。 キャップにジーパン姿の土地の古老は、暖炉…

御都合主義で無ければならぬ!

「♪じゃじゃじゃじゃじゃじゃー。じゃじゃじゃじゃじゃじゃー。ボ・ボ・ボ・ボ。ボ・ボ・ボ・ボ。(ガシーン)輝くー太陽ー背に受けてー。鉄のー巨人のー叫び声ー。勝利の凱歌だー正義の技だー。すすめージャイアントロボー。たてージャイアントロボー。すすめ…

ネバー塩田グストーリー

瀬戸内に行ったときの紀行文を書きます。 今回は塩田がメインコンセプトです。場所は広島県竹原と、岡山県児島。この両地域において花開いた塩田という産業が瀬戸内地域にどのような役割を果たしたのか?考えていきます。 まずは竹原です。この地に関しての…

「がくえんゆーとぴあ まなびストレート!」はそこに「ある」

瀬戸内海から帰ってきました。おかえりただいま。 で、遅ればせながら見ましたまなびストレート最終回。感想をアップしますね。がくえんゆーとぴあ まなびストレート ! STRAIGHT4 期間限定版 [DVD]出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2007/07/11メディ…

と、いうことで従姉妹の家に泊まりつつ、横溝正史が戦時中に疎開していた岡山県倉敷市真備町岡田に行ってきました。ここでの暮らしは四年におよび、本陣殺人事件をはじめ多くの代表作はこの地で書かれました。本陣殺人事件の舞台は全てこの地の地名、場所が…

たまらんスマッシュ

今日は一晩中、従姉妹とテニプリのカップリング論争をしていました。いよいよ湧いてきました。「mantrapriたるんどる」といった感じです。 私は立海大付属の真田弦一郎派です。真田×越前。ないしは赤也×真田がカップリングとしていいかなと思いました。たま…

春雨

春雨は。みんな知ってる鍋の具だ。語源は今降るこの雨だ。 太い、目に見える雨。春雨。ずるずる、ずるずると大地に落ち行く幾重の筋。 空気は生温い。私の靴裏も生温い。春は、陽気をまとって私のまわりをうろうろする。温かく微笑み、わらい、さそう。 不愉…

うつくしま厳島

祖母宅にむかうため、地方都市Kを脱出し、広島に向かったmantrapriです。わんこそば。 あさ六時半に広島に着いたので、アストラムラインというアストロ球団みたいな名前の電車に乗って、不動院へと向かいました。 ここは国宝の禅宗建築のお堂の中では最大の…

あい。あいする。あいしてる。あいはあいだし、あいいいがいにあいはなし。そうだけどあいって本当に愛かなぁ?人を愛する、愛する愛はI。IはIだよ自分自身だ。おのれ踊るる、さんざめく。踊るるなかにたからは生まれ、やがて人にもIさるる。おのれはおのれ…

アイする

いろいろいろいろ、あるけれど。いろいろいろいろかんがえるけれど。いろいろいろいろ、みなちがう。

「がくえん」って、なに?

まなびストレート11話「わたしにもみえるよ」見ました。見えました。 ということで生徒会書記・稲森光香ことみかんの絵をまずアップ。今回のタイトルになっている「わたしにもみえるよ」のセリフはみかんがまなびに対して言ったものです。まなびの前向きさ、…

90000ヒットパレード

「♪ヒッパレー、ヒッパレー。みんなで踏もぉー。ヒッパレー、ヒッパレー、みんなでヒッパーレー!」 すぎやまこういちの軽快なメロディに合わせてやってまいりました90000ヒットパレード。ナベシン*1も青島幸男も鬼籍に入り、ザ・ヒットパレードのメン…

この前買ってきた竹鶴12年が切れたので、今度はスコッチウィスキーを買ってきました。 [rakuten:porto:531381:detail] スコッチウィスキーの中でも20世紀に創設された新しい銘柄です。カティサークという名前はラベルに貼られた紅茶輸送の帆船・カティサーク…

来る、来る、来る帰ってくる南紀勝浦4

一昨日の続き。仮面ライダー VOL.12 [DVD]出版社/メーカー: 東映ビデオ発売日: 2006/01/21メディア: DVD クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見る太地のくじらの博物館に我々は上陸しました。 くじらの博物館の前の道は72話の本郷猛初登場シーンでバ…

カップリングフラグ

JCA(日本カップリング連盟)の会員である私mantrapriは日々、カップリングというものについて考えます。人間は一人では生きられません。たとえ生きられたとしても、生き方の幅は非常に狭いものとなるでしょう。そう、人間として生きる醍醐味は他人との接触に…

来る、来る、来る帰ってくる南紀勝浦3

前回の続き。仮面ライダー VOL.12 [DVD]出版社/メーカー: 東映ビデオ発売日: 2006/01/21メディア: DVD クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見る勝浦に戻った我々は外湯めぐりのため、南紀勝浦一大きなホテル浦島へと向かいました。ここに行くには船…

来る、来る、来る帰ってくる南紀勝浦2

昨日の続き。仮面ライダー VOL.12 [DVD]出版社/メーカー: 東映ビデオ発売日: 2006/01/21メディア: DVD クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見る那智に着いた白装束集団。さっそくタクシーをチャーターし、熊野那智大社へゴーです。と、その前に途中…

来る、来る、来る帰って来る南紀勝浦1

ということで今日から和歌山合宿です。メンバーは毎度お馴染み、真言僧くんとフレンドリーくんです。宿泊は那智勝浦。目的地は那智の滝*1です。そう、この黄金コースは狂心的な特撮ファンにはある事柄を思い出させます。 「♪ひとーつ、ひとーつ、一つ目怪人…

今回、那智には青春18きっぷで行くのですが、今年の春は18切符が安い。なんと五枚つづりで8000円。従来の11500円から考えると3500円もお得なのです。しかし和歌山県南部は本州でも僻地中の僻地。地方都市kから鈍行で行けば片道七時間です。同じ鈍行で東に向…

不堕落渡海

明日から二日間、ここではないどこかへと補陀洛渡海してきますです。 そう、和歌山県の那智に伝わる補陀洛渡海とは、わずかな食料を積んだ密閉された船にゆられ、南の彼方、観音菩薩が住まう補陀洛浄土へと流れ行く、死出の旅路なのです。わたくしmantrapri…

がくえん「ゆーとぴあ」とは?

ユートピア。トマス・モア*1によるギリシャ語の造語。 意味は「どこにもない場所」。がくえんゆーとぴあ まなびストレート ! STRAIGHT3 期間限定版 [DVD]出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2007/06/06メディア: DVD購入: 1人 クリック: 7回この商品を…

プリンスオブ○ニス

昨日の続きです。「テニミュ*1化する特撮!!」近年の仮面ライダー、戦隊モノにおけるテニミュ俳優の進出はmantrapriに危機感を抱かせていた。 「このままでは、特撮がテニスの王子様に支配されてしまう!!私の愛した特撮がっ、ラケットをぶんぶん振り回す…

戦隊化する仮面ライダー、仮面ライダー化する戦隊

今日も朝から楽しくオバカなスーパーヒーロータイム。堪能しましたですよ。 ゲキレンジャーは敵のボス・理央(りお)が前線に出てまいりました。そいでもってマスターシャーフとの一騎打ち。その後は五毒拳の使い手とゲキレンジャーの五対一の決闘。熱いです。…

いつか 踊る阿呆になる 君たちへ

ひとはいつまでも傍観者ではいられない。踊る阿呆になる決意をしなければならない日がきっと来る。それを「覚悟」と言う。 踊るからには笑われることを覚悟しなければならない。踊るからには下手であることも、みっともない事も自分の中に飲み込まなければな…

80000ひっとのちかい

いやはや、あと400ヒットで80000ヒットに到達します。この一週間は他サイトさんに取り上げられたりして、異様にカウンターが伸びるのが早かったですね。おかげで70000ヒットを逃すという、うれしいトラブルもありました。前々回の60000ヒットも気づかぬうち…

ゲキレンジャーサイコー

いやぁ、来ましたねぇ。キテしまいましたねぇ。 今年のスーパーヒーロータイムは大豊作ですよ!!! 「獣拳戦隊ゲキレンジャー」。ようやくチェックしました。コレは面白い。しかもその後には「仮面ライダー電王」が控えています。この二作品は近年希に見る…

平信徒について

今日は平信徒(ひらしんと)についてのお話をします。 平信徒とは宗教の信者の中でも末端にいる人たちを指します。この人たちは移り変わり、変動が激しい。「なんとなく」といった気分で宗教を乗り換えたり、もしくは宗教に自分が加入していることに対してすら…

愛・植物

はいはぁい。 今日は少し穏やかな日です。少し寒いけど。春の近づきが鼻っ柱をむずむずさせます。そう、花粉症です。眉目秀麗なる紳士淑女の皆さんもこの病に一度アテられたら、世にも恥ずかしい水をボドボドと垂れ流すハメに。 花粉症 北宋の武官・華墳総(…

どこへ行く!金月龍之介

ということでこのコーナーも今日で終わり。明日からはフツウノオンナノコに戻ります。がくえんゆーとぴあ まなびストレート! STRAIGHT2 期間限定版 [DVD]出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2007/05/09メディア: DVD購入: 2人 クリック: 6回この商品を…

ユーフォーテーブルとメディアミックス

金月龍之介の作品には唐突にUFOがでてきます。何故なんでしょう? 答えは簡単、アニメ製作がユーフォーテーブルだからです。今日はユーフォーテーブルの製作体制と、今後のメディアミックスのあり方について考えていきます。 ユーフォテーブルは2000年に近藤…