2012-02-11

00:01
北摂の三大偉人は多田満仲鴻池善右衛門と、小林一三手塚治虫小林一三の枠組みの中でこそ生まれえた(宝塚、池田付属中)ので、下位互換。

06:41
これから山梨行く。甲州印伝買って、ついでに甲斐源氏倒しに行く。

07:17
三島由紀夫を見てると、健全な肉体があって、初めて不健全な精神が具現化されうる、と思う。

07:31
シン・ザ・シティなう。(ダイターン3

08:55
猿橋なう。日本三名橋の一つ。

09:33
甲斐大和なう。小山田信茂離反による、武田氏滅亡の地。

09:36
勝沼ぶどう郷なう。「砂の器」で千葉県知事が女の破いた手紙を頑張って拾ってたのはココ。土屋嘉男と志村喬の本貫地。

09:39
塩山なう。「御旗楯無御照覧あれ」でお馴染み大鎧・楯無かあるのはココ。

09:42
清白寺なう。室町期の仏殿が国宝。

09:44
甲府盆地って美しいな。別天地というか、楽園って感じ。土地が肥沃で、外征魔王・信玄が居なければ。

09:50
外征魔王・信玄。外征天王・謙信。被害者代表・後北条氏。被害者参与兼加害者参与・関東平野の皆さん。

09:54
俺的山梨の生んだ三傑。武田信玄小林一三、土屋嘉男。

09:57
石和温泉なう。源平合戦のドサクサで武田氏惣領の座を手に入れた石和信光の本貫地。

10:01
石和信光とか八田知家って、ホントドサクサ紛れで、いろいろねじ込んで得した人ってイメージ。で、それぞれ末裔が信玄と天庵さまって、どうよ。

10:02
ようやく甲府駅じゃわい。

10:33
武田神社なう。武田氏の本拠地・躑躅ヶ崎館の跡地。 http://t.co/myxCc1Dh

10:49
躑躅ヶ崎館の東曲輪なう。城址の楽しみは曲輪の土塀をぐるぐる廻ること。 http://t.co/SKO3YMfF

10:55
味噌曲輪なう。武田神社内が基本的に躑躅ヶ崎館なのですが、拡張進み、堀の外にも曲輪が増築されていきました。 http://t.co/R2UcnHRP

11:02
御隠居曲輪なう。信玄のかーちゃんの住んでたところと言われます。 http://t.co/48aQvIBk

11:23
甲府城なう。江戸以降の甲府の中心。 http://t.co/MEtvjfpj

12:04
山梨文化会館なう。丹下健三メタボリズム建築の傑作。 http://t.co/CCXpf7Au

12:26
甲州印伝の合切袋、買っちゃいました。甲州印伝は鹿の皮で作る江戸時代以来の甲府の名産品です。 http://t.co/WOInj3ED

12:33
韮崎なう。阪急鉄道、東宝、宝塚の産みの親にして、日本で最初に分譲住宅を売り出した男・小林一三の実家はこのすぐ近く。

12:42
穴山なう。穴山梅雪の本貫地にして、桜玉吉の幽玄漫玉日記でお馴染み増富ラジウム温泉の最寄り駅。

13:29
マジョラムなう。パスタとピザをむさむさ。 http://t.co/Nbur9QqF

22:51
清里なう。これから星見に行く。

23:58
@Kakenami 寒かったです。月が明るくて、北斗七星は見えましたが、死兆星は見えませんでした。


http://t2b.utilz.jp/