2012-07-08

09:05
考えてやったことよりも、いいかげんにやったことのほうが、あとから考えて整合性が取れてたってこと、あるよね。

09:07
普段一生懸命やるのは、本番でいいかげんにやるためでもある。ここでのいいかげんとは方に力が入ってないで、自然な判断ができるということ。

10:40
東京国立博物館なう。電力会社が叩かれてる今、わざわざ日本の電力王・松永安左エ門旧蔵の観音菩薩像を本館に飾る東博はタイムリー。

10:41
しかもその隣は岩手県一関市の菩薩像。この関連性はなんなのか!?

11:10
工芸室なう。今の仕事に導いてくれた青磁の馬蝗斑(ばこうはん)に出会う。十分ほど話をする。「物事を自分の色に染めろ、自分の色で見ろ」。という教えをいただいた。

12:27
東京都美術館なう。ウルトラマンのデザイナー成田亨の、美大の同期・井上武吉の作品。 http://t.co/qIdhDHmT

13:42
藤原氏を王権の寄生虫だと捉えるのはなんか違う。外敵がないあのセカイでは、目的は皇室の維持ではなく、自分の皇統の維持になる。そうなるとてきは必然的に父方の身内になり、味方は必然的に母方の身内になる。母方のバックアップを頼まれる前に自動的に用意するのが、摂関政治

14:52
@minervava_ きれいにまとまりそうですね。


http://t2b.utilz.jp/