2011-10-27

20:46
十年以内には実物を見たい国宝10 智永の真草千字文円覚寺舎利殿、金印、東寺西院御影堂不動明王、楽焼白片身変茶碗 銘不二山、伴大納言絵巻、周防国玖珂郡玖珂郷延喜八年戸籍残巻、法隆寺上御堂釈迦三尊像玉依姫座像、豊楽寺薬師堂。

20:55
@Izumi_asato 19日あたりならば、もしご都合がよろしければ伺候しまする。

20:59
みたい理由。千字文=毎日臨書してるから。舎利殿=仏殿国宝でこれだけ見てない。金印=なんか代表的国宝。不動=特A級秘仏。不二山=見れば陶磁器国宝コンプリート。伴大納言=いまやるスレの主人公。戸籍残巻=母方の実家の近く。釈迦三尊=作者が恵理。玉依=特A級秘仏。薬師堂=薬師堂だから。

22:51
@yamagenomu くやしいのうくやしいのう、みたいのう。

22:56
@Izumi_asato よしなに、よろしくおねがいいたしまする。

23:40
今回の東方神霊廟聖徳太子がラスボスってとこは荻野真の夜叉烏と一緒なんだけど、荻野が孔雀王→夜叉烏と仏教から神道へとシフトチェンジしていったのに対し、ZUNは地霊殿神霊廟への流れの中で神道→仏教へとシフトチェンジしていくのが、逆になってておもしろい。

23:48
にしても夜叉烏は神、だよなぁ。法華経でやりたいことをすべてやりましたって、伝奇。

23:51
漫画伝奇の到達点だと思う。オリジナリティでも、道具の使い立てでも。ホント荻野真の伝奇力には嫉妬する。

23:55
伝奇漫画家には一次伝奇と二次伝奇がいると思う。荻野や永久保貴一は一次伝奇で、CLAMPや平野耕太は二次伝奇。「漫画としての」才は二次伝奇の人の方がたいがいは、ある。

23:56
でも伝奇要素そのものの純度や、アイディアとしての援用性は一次伝奇のが高い。


http://t2b.utilz.jp/