図書館って重要よね

私の通う大学・鹿鳴館*1は本の量はそこそこなんですが、いかんせん仏教関係の蔵書が少ない。戦前右翼、戦後左翼、そして現在は平和主義と、見事なまでに時代と迎合してきたこの大学(誉めてるんですよ、あしからず)と無常を説く仏教とは折り合いがいいようで、悪いみたいです。そこで山の上にある仏教系の大学・B大学へ行ってきました。大蔵経*2を見るために。
過去に数回、学食を食うためだけに進入したことはあるのですが、本格的に図書館を利用するのはこれが初めてです。そんなもんで入ってみるとビックリ。めっちゃ綺麗だ!!しかも仏教系の大学らしく、入り口には輪蔵*3が。なによりも地上四階、地下二階の高層施設のため、エレベーターがあるのが助かります!腰痛をしばし併発する私には何よりの救いです。やっぱり図書館は新しくなければいけませんな。わが鹿鳴館大学もこれを気に図書館を改装しては?地下に蔵書場所を拡大すれば、もっと本が収集できるはず。あ、しまった。うちの大学が無縁墓の上に建っているのを忘れてた。掘ったら火曜日のゾンビ特集ならぬスプラッターになりますな。まあ、死者と隣り合わせっていうのも仏教っぽいので私は一向に構いませんが。

*1:青春エンタの誰かさんがやったネタ

*2:お経が全部入ってる本。版によって収録しているものが違うので、本当に全部あるかは疑問だが

*3:りんぞう。お経を入れておくもの。回す事ができ、一回回すと全部のお経を読んだ功徳がある。しかし功徳はあっても内容が覚えられるわけではない