2011-09-16

19:11
少年ジャンプが廃刊になるよりも、今月の545号で「日本の美術」が休刊になることが哀しい。

19:14
せつないわー。最終巻は「近代化遺産 交通編」。このまま近代化遺産シリーズが続けば「近代化遺産 治水編」や「近代化遺産 軍事編」が刊行されたであろうに、哀しい。

22:18
オレの中の戦隊脚本家の位置づけ。構築の上原、宇宙の曽田、内紛の井上、中興の杉村、男萌の靖子にゃん。

22:21
靖子にゃんが戦隊の男ヒーローを「萌え」の対象として再解釈したのって、女視聴者のみならず男視聴者にとっても大いに意味があったことだと思うんだ。

22:28
荒川稔久が戦隊ヒロインでアイドル編をやるのとはまた違う。自分の投影の対象ではなく、キャラクターとして純粋に男キャラを愛でる視点というか、そういう選択のありかたというか。

22:32
自己同一化するヒーローから、眺めるヒーローへっていう流れは現代特撮ユーザーだけでなくアニメなんかでも見える思潮だと思う。

23:02
@Izumi_asato 桓武朝前後に見られる民間での殺牛祭祀の禁令とか、大陸から伝わった謎信仰って結構ありますよね。

23:42
智永の真草千字文の中国法書選と中国法書ガイドを衝動買いしてしまった。これで典雅な智永の字体であらゆる字が書けるようにするぞ。

23:46
細くって、太くって、鋭くって、野暮ったくって、あらゆる要素が同居しててどこへでも行けそうな、なんにでもなれそうな、「可能性の端緒」を感じるんだよなぁ、智永の字。

23:53
この智永の真草千字文奈良時代に日本に渡ってきたものが正倉院御物として東大寺に保管されたんだけど、嵯峨院に「手本にするから貸して」と言われ、そのまま借りパクされて流出したらしい。

23:56
日本史借りパク集団は真言宗徒と天皇家がトップ2だと思う。しかも真言宗の借りパク史の頂点にある三十帖策子は法親王に借りパクされたので、事実上天皇家がトップ。

23:59
中世日本には「押し売り」ならぬ「押し買い」という言葉があったけど、これの上位属性が「借りパク」だろうな。メラ→メラニメラゾーマ。押し買い→借りパク→強奪。みたいな。


http://t2b.utilz.jp/