建築生道(けんちくしょうどう)

東京国立博物館・表慶館

さて、京都のインクラインについて取り上げた前回、ある建物が出てきましたよね。 そう、コレ。今日はこの建築の設計者・片山東熊(かたやまとうくま)について取り上げます。 片山東熊(1854-1917)は明治期の建築家で長州出身です。長州出身ということもあり、…

蹴上インクライン

ということで前回の続きです。ちなみに冒頭のセリフとタイトルは「家なき子2」へのオマージュです。さて前回までのあらすじ。 水戸閘門(みとこうもん) - マントラプリの生涯原液35度 閘門(こうもん)は水位の違う川同士で船を行き来させるための門である。 こ…

旧毛馬閘門(きゅうけまこうもん)

今日から始まったこのコーナーは古代から現代までの人間の営み・建築を通して、私たちは何者か。どうして生きているのか。文化、文明とは何なのか。ポストモダンとは。ドリンクバーに通うと実感する「搾取」とは。よっちゃんイカはよっちゃん「の」イカなの…